こんにちは、SoloVivi編集部です。
一人暮らしを始めたばかりの社会人は、学生時代にいた近くの友人と遊ぶ、飲み会を開くなどをする機会がなかなかなくなってしまうと、休日の仕事がない時間に暇つぶしをする方法を一生懸命考えなくてはいけません。
そこで今回は、そんな退屈な時間を過ごす社会人のための5つの暇つぶし解消法を紹介します。
これを今日から始めるだけで、あなたも毎日が楽しみで生き生きした社会人生活を送れること間違いなしです。
1.趣味を見つけよう!
社会人になると休日はだらけてしまいがちです。
それではせっかくのお休みが勿体ないので、あなたの趣味を作りましょう。
本が好きなら、お近くの図書館に行きましょう。
本屋さんでわざわざ購入しなくても、興味のある分野の書籍を読んで知識を深めるのはとても有意義です。
音楽を聴くのもいいでしょう。
テレビでよく流れているようなJ-POPもいいですが、たまには大人っぽくジャズやクラシックなどの音楽に親しむと教養が深くなった気になります。
あなたが車を持っていれば、少し遠いところまでドライブに行くのも楽しいです。
普段あまり行かないような面白いスポットを巡るのも面白いものです。
2.部屋をきれいにしよう!
一人暮らしをしていたら、気が付くのですが、生活をしているとそれだけで自然と部屋の中はぐちゃぐちゃになってしまうものです。
実家に住んでいれば、親が気を利かしてあなたの部屋を掃除してくれるかもしれませんが、一人暮らしの場合はそうもいきません。
掃除をする人はあなたしかいないのです。
休みの日の空いた時間には、意識して掃除をするように心がけてください。
部屋が汚いままだと何かをする気力が奪われたような気になりますが、苦労した後は、何だかとてもさわやかな気分になります。
3.勉強しよう!
学生の本分は勉強をすることです。
しかしながら、勉強をすることは、社会人の本分の一つでもあります。
学生を卒業したのだから、もう勉強したくはないという声が聞こえてきそうですが、それではいけません。
むしろ、社会人だからこそ積極的に勉強すべきなのです。
多くの社会人は世の中の仕組みが十分に理解できないまま仕事をするようになります。
そうすると、仕事で躓いたときにどうすればよいか教えてくれるのが「勉強」です。
勉強する習慣をつけておけば、何か仕事や人間関係や、生活などでトラブルが起こった場合でも、卒なく対処できることが少なくありません。
4.仲間を作ろう!
社会人であっても暇になったら、誰かとつながりを持てばよいのです。
例えば、会社の同期と仲良くなってもよいですし、彼氏又は彼女を作ってみてもいいかもしれません。
一人で何か面白いことを思いついて、それを一人でただ実行できる人はいいですが、中にはそうでない人も大勢います。
社会人になって、遊ぶ友達は学生の友達とはまた別の刺激を与えてくれる素晴らしい存在です。
社会人サークル、社会人向け交流会などで積極的にあなたの仲間を増やしていけば、きっと退屈な毎日なんて吹っ飛びます。
5.旅にでしょう!
社会人になれば、旅行に行きましょう。
学生の時とは違い、あなたは働いて仕事をしているのですから、旅行のための資金は安定的に持っているはずです。
学生の時であれば、何か月もバイトしないとなかなか行けなかった北海道や沖縄など遠い場所、あまり人が訪れないマイナースポット、またまた海外に1週間程度滞在するもの良いでしょう。
旅行の魅力の一つとして、その土地の文化に触れられたり、新しい価値観を感じることができます。
自分の周りの地域にしか興味がないという人にもぜひおすすめします。
旅行で様々なモノ・コトに興味を抱くことはきっとあなたの人生をより豊かなものにしてくれるでしょう。
この記事へのコメントはありません。