こんにちは、SoloVivi編集部です。
多くの人は掃除機と聞いて、大きくて長い首がついた掃除機を想像する人が多いかもしれませんが、最近はコンパクトな掃除機が多く発売されています。
一人暮らしだと、収納も大きくはありませんし、掃除をしなければならない面積もそんなに広くはないので、コンパクトな掃除機がおすすめです!
コンパクトな掃除機の中でも、特にコードレスが便利です。プラグの場所を気にせずに自由に掃除できるので、家具の間など細かいところの掃除が必要となる一人暮らしの人にとっては必須の条件とも言えるでしょう。
今回は、おすすめのコードレス掃除機のタイプを3つ、おすすめの商品とともにご紹介します。
1,スティックタイプ
一般的に「コードレス掃除機」と聞いて一番最初に思い浮かぶ形状はこのスティックタイプではないでしょうか。
立てかけて収納することができるので、押入れ等がなくても収納の場所をとりません。
吸引力、静音性も高いものが多く、お値段も1万円しないものもありリーズナブルです。
床にたまったほこりをとりたい人や、柄が長いのでベッドの下や棚の下までしっかり掃除をしたい人向けです。
ダイソンや大手電機メーカーの掃除機のCMが多いですが、実はおすすめなのが「マキタ 充電式クリーナー コードレス 掃除機 CL100DW」。
充電はバッテリーを外して本来と別で充電するタイプで、かなり軽量なのが特徴です。
連続使用時間は約12分程度ですが、小さな一人暮らしの家なら特に問題はないでしょう。
ゴミ捨ても簡単で、かなり手軽に掃除ができるのがメリットです。
お値段も1万円ちょっとでお手頃価格です。
2,ハンディタイプ
収納するスペースをさらに節約したい人におすすめなのがハンディタイプです。
床やベッドの下等を掃除するのにはあまり向かないかもしれませんが、床などの汚れはクイックルワイパー等で掃除し、ハンディタイプで棚の上などの少し高いところにたまったほこりを掃除するというふうに使い分けるのもおすすめです。
また、ハンディのコードレスタイプの掃除機だと、車内の掃除にも使えます。
車を持っている人には特におすすめのタイプだと言えるでしょう。
「アイリスオーヤマ ハンディクリーナ」は安くて使いやすいと評判です。
お値段なんと約3000円!
ハンディは吸引力が弱いものも多いですが、こちらはコンセントで充電するタイプで、パワーがあります。
スティックタイプとして使用することもできます。
すきまノズルとブラシノズルがついてきます。すきまノズルでは窓のサッシや家具と家具のわずかな隙間も掃除でき、ブラシタイプでは畳の掃除もできます!綺麗好きで細かいところまで掃除したい人におすすめですね。
3,スティック、ハンディ切り替え型
スティックタイプのものを使って床やベッドの下の汚れもしっかりとりたいし、ハンディで家具家電の上にたまったほこりもとりたいという人のために、スティックとハンディを切り替えられる掃除機もあります。
収納時はスティックの形で置いておき、ちょっとした掃除をしたい時は一部を取り外してハンディとして使うことができるタイプのものです。
少しお値段は張りますが、その使い勝手を考えると決して高くはありません!
おすすめは「EVERTOP コードレス掃除機 スティック/ハンディ/モップ 3-in-1」。
EVERTOPから出ているコードレス掃除機です。
充電式でスティックタイプなので、かなりコンパクトに収納することができます。
25分間稼働するので、一人暮らしの家にはぴったりでしょう。
また、モップにもなるため、フローリングを水を使用して掃除したいな〜という時にも使えるのがかなりポイントが高いですよね。
ハンディだと、4タイプのノズルがついてくるので、どんな場面でも使用できる、とてもお得感のある商品です。
自分一人で住む家、やはり自分が快適に過ごせるように清潔を保ちたいですね。
ほこりや髪の毛をどんどん吸い取ってくれる掃除機が一つあるだけで、清潔度はグッと上がるものです。
皆さんもコードレス掃除機を買って、快適な一人暮らしを送りましょう!
この記事へのコメントはありません。