自炊の救世主|一人暮らしの自炊が捗る便利グッズ5選

自炊生活における便利グッズ

1.一人暮らしの家事でつまづきやすい「自炊」

一人暮らしを始めると大半の方が「めんどくさい」「苦手だ」と感じてしまう方が多いのが「自炊」です。

なぜなら、例えば味噌汁一杯を作るにしても

「やらなければならない過程」がたくさんあるから。

自炊は時間と体力を使いますし、

それなら外食で済ましてしまいたい気持ちになりますよね。

毎日外食することによって、

自炊のストレスを感じないような生活を送る方も多いのではないでしょうか。

1-1.自炊は「調理前」と「調理後」がめんどくさい

先ほど「自炊はやらなければならない過程がたくさんあるからめんどくさいと感じてしまう」とご説明しましたが、

実際に自炊でやるべき過程の例を順番にあげてみます。

  1. メニューを決める
  2. 食材を買いに行く
  3. 下ごしらえをする
  4. 調理する
  5. 後片付けをする

自分でメニューを決め、食材調達のために外出し、

調理器具や食器の後片付けを自分でやるとなると、

「食事をとりたいだけなのに、やることが多い」と感じてしまいますよね。

つまり自炊は「調理前」と「調理後」にめんどくささを感じてしまい、

つまづいてしまう方が多いのです。

1-2.自炊をすることで得られるメリット面

しかし、自炊することで得られるメリットもたくさんあります。

ではさっそく、自炊により得られるメリット面の具体例をあげてみます。

  • 外食・コンビニ食よりも安上がりで、生活費が浮く
  • 栄養バランスを自分で管理できるから、健康に繋がる
  • 自分だけのための食事なので、必ず自分の好きなものが食べられる
  • 他人から自立した人間と認識される確率が高くなる
  • 苦手を克服した達成感が得られる
  • 時間に気を使うようになり、生活リズムが整う

 など

上記以外にもメリットと感じるポイントは人それぞれですが、

これだけたくさんのメリットを得るためには、

「調理前」と「調理後」の少しのめんどくささを乗り越えるだけ!と知ることが重要です。

2.自炊は意識次第で捗るようになる!

では自炊のメリットを認識したところで、

どうせ自炊するなら捗る方法を身に付けたいですよね。

ここからはそのコツを3つご紹介しますので、

ぜひ日々の自炊を捗らせるための参考にしてみてください。

2-1.好きなものだけ作る

まずは自分の好きなメニュー1品だけを毎食作るようにしてみてください。

調理過程を楽しむこともできますし、

1品だけなら買い出しや後片付けも苦にならないはずです。

2-2.調理法をひとつだけ身につける

調理法は「煮る」「焼く」「蒸す」などさまざまあります。

まずは数ある調理法の中からひとつだけをスムーズに行えるようになりましょう。

料理が大の苦手の方は、火を使わない「和える」から始めても問題ありません。

2-3.既製品に+αすることから始める

自炊に時間がうまく取れない方は、既製品に+αすることから意識してみてください。

調理をする時間が取れなくても、

一手間加えるためにお湯を沸かしたり野菜を切る程度ならできますよね。

まずはキッチンに立って、やれることから始めようと思うことが大事です。

3.自炊が捗る!あって便利なおすすめ調理グッズ5選!

ではここからは、あると自炊が捗るおすすめの調理グッズ5選をご紹介します。

簡単に手に入るものばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

3-1.電気ポット

電気ポット

Amazonでみる

楽天市場でみる

『電気ポット』は保温もできるものを選ぶと、

いつでもすぐに温かいお湯を使うことができるので、

スープなどもう一品がほしいときに重宝します。

3-2.フライパンシート

フライパンシート

Amazonでみる

楽天市場でみる

『フライパンシート』は、フライパンを汚さずに調理できるので洗い物が面倒なときにとても役立ちます。

このシートを使うだけで油なしでフライパン調理ができて、

しかもシートのまま食卓に並べることができるものもあります。

3-3.紙皿・紙コップ

紙皿・紙コップ

Amazonでみる

楽天市場でみる

『紙皿・紙コップ』は100円均一やスーパーなどでも販売されていて、

主に行事のときや大人数が集まったパーティーなどで使用する方が多いですよね。

食器代わりに使ったあとは捨てれば良いだけなので、

たまにであれば普段使いもおすすめの商品なんです。

3-4.シリコンスチーマー

シリコンスチーマー

Amazonでみる

楽天市場でみる

『シリコンスチーマー』は、電子レンジで簡単に温野菜などが作れるグッズで、

お湯を沸かすのが面倒であったり、早く食材に火を通したい場合にも便利です。

また、油を使わずに調理できるのでヘルシー志向の方にもおすすめですよ。

3-5.ガラス製保存容器

ガラス製保存容器

Amazonでみる

楽天市場でみる

作った料理を冷蔵保存する場合は、断然『ガラス製保存容器』がおすすめです。

プラスチック製のタッパーなどと違い、少し重くて扱いにくいと感じる方もいるかもしれませんが、

汚れが簡単に落ちるので洗い物の負担を減らすことができます。

4.自炊が捗ると生活はもっと快適に!

自炊が捗ると、健康志向になったり、

生活リズムが整うなど他の部分にも良い影響がもたらされます。

今まで「面倒くさい」「苦手だ」と感じていた方も、

少しのコツをつかんで便利なグッズを使ってみればきっと自炊のハードルが下がるはずです。

ぜひ自炊を捗らせて一人暮らしの生活をもっと快適にしてくださいね。

  • コメント: 0

関連記事

  1. インスタントコーヒーの楽しみ方

    一人暮らし向け、手軽にインスタントコーヒーをもっと楽しむ方法

  2. 食費節約術アイキャッチ

    一人暮らしの食費節約術!栄養価も高いレシピを紹介!

  3. 一人暮らしの男性におススメ簡単お弁当レシピ 5選

    一人暮らしの男性におススメ簡単お弁当レシピ 5選

  4. 一人暮らしに最適なフライパンのサイズとおすすめのフライパン5選

    一人暮らしに最適なフライパンのサイズとおすすめのフライパン5選

  5. 便利なキッチン用品

    一人暮らしに人気のキッチン用品!おすすめグッズランキングベスト5!

  6. 安くて大量に作れる料理5選|一人暮らしの食費節約術

    安くて大量に作れる料理5選|一人暮らしの食費節約術

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。